top of page
検索
  • 執筆者の写真Hiroki Takase

2018年 抱負

二週間も過ぎましたけど、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。


昨年もたくさんの方と繋がり、応援していただき、安心・安全の高瀬さんちの48米を更に更にアピールすることができました。本当にありがとうございました。


写真は昨年も大好評だった収穫祭にて行った、『ス米ルフォトコンテスト』の写真。今年の優勝者は下山まりなさん(顔、名前公開OK)に決まりました。おめでとうございます。

準優勝、落合さん、輿水さん!

特別審査員賞、大浦君

皆さん盛り上げて下さりありがとうございました。


また昨年は嬉しいことにお米の品評会では一番大きい国際大会の『米・食味分析鑑定コンクール国際大会』にて4年ぶりの『特別優秀賞』頂きました!!

しかも初めて私の有機100%発酵肥料使用、農薬不使用の『よんぱち米』が受賞しました。

肥料成分の見直しや施肥管理、除草、そしてポット育苗という新たな技術(昔からあった)の導入で良い結果を出すことができました。

お米作りのプロの方ともたくさん知り合うことができ、貴重な情報をいただき、今年のお米がさらに美味しくなること間違いなしです!

もうお米作りが楽しくてワクワクすぎです(^^)/



2018年抱負、活動予定


おいしいお米を作っている方のところに見学に行って色々聞いて勉強します。

今年のお米作りのキーワードは『条抜き、ミネラルと塩、葉面散布』

話せば長くなるので興味のある方は聞きに来てくださいませ!お教えいたします(笑)

まだまだ研究を続け、安全・安心・おいしい夢のお米を追い求めていきます。


去年掲げたもので、未達のものも多いですが、今年もこれがほぼやりたい事なので改めて書いておきます。(毎年ほぼコピペですいません)


合鴨農法の改善、また合鴨農法をたくさんの人に知ってもらえるような活動をします。

合鴨農法の問題点をさらに改善し誰でも簡単にできるようにしていきます。ネットやメディアで見学受付など情報発信。鴨見るとカモミールのダジャレをさらに浸透させる為、カモミール栽培の規模を拡大。鴨と一緒に田植え、除草イベントを恒例化して継続していきます。


お米のソムリエ(米・食味鑑定士)の本分、栽培から安全性・品質評価、販売までのトータル知識を活かせる活動をします。

鑑定士と協力して山梨の土地に合う新品種の栽培、オーナーズ田んぼ。小規模農家の合同ネット販売。お米に特化した収穫祭やその場での直売、契約、クラウドファンディングなど考えています。


お米づくりで身近な人、地域、社会に貢献し、笑顔が増えていくような活動をします。

農業指導や体験イベントなどを通じ、人と社会とつながることの重要性を伝えます。また今ある現状維持の自分が、少し頑張って作った成果を『おすそ分け』する活動を広め、身近な人から知らない誰かの笑顔を増やしていく…米作りに関して言うと、去年より少し頑張って作付面積を増やし、収穫したおいしいお米を身近な人、山梨の頑張ってる人災害で一時的に困っている方などにおすそ分けしていく活動をしていきます。(韮崎のじっちゃん会)


健康・病気予防をテーマにお米ができることを勉強します。

すべての健康につながるテーマとして、日本、世界の沢山の問題を考え、知ることを共有していきたいと思います。

プラスアルファ、米ぬかを使った商品、スイーツ、冷めてもおいしい48米を使った五平餅を作ってみようと思います。



常に向上心を持って安全・安心のお米作りを、人と社会とつながって楽しくやっていこうと思っています。

今年もよろしくお願いします。


閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2018年以降の記事は、、、

2018年以降の近況はFacebookにて報告しております。 どうぞ、そちらをご覧ください。^^

bottom of page